2014年10月29日

蓮根

蓮の花は
「 泥より出でて、泥に染まらず 」 
と伝えられ美しい人をたとえた。



夏、夜明けと共に、泥の中に水を弾いて優雅な花を咲かせ
四日目には散ってしまう。
俗世にあって俗世にまみれず、清らかに気高いことから
古代の人は、この花に極楽浄土を見たという。




秋、花が散ったあとゆっくりと泥の中で地下茎が肥大する。
蓮根(はすね) ・ ・ ・ 、即ちレンコンである。

レンコンは食用に栽培される、もともとの原産地はインド。
内部に空洞があり、節に分かれているが、節の長さは品種によって異なる。
輪切りにすると穴が多数空いていることから「 先を見通す 」ことに通じ
縁起が良いとされ、正月のおせち料理にも用いられる。



蓮池のたもとで、直売しているおばちゃんから巨大レンコンを購入。
旬は10月から3月まで、「 蓮根(はすね)掘る 」は冬の季語ではあるが
掘るのはおばちゃんではなく、胴長靴が似合うおっちゃんだ。

去年の12月、寒空の冷たい池で、おっちゃんはドボドボと泥と格闘していた。
それはそれは、その姿に惚れ惚れする池を守る男の其れを感じた ・ ・ ・ 。



  
タグ :蓮根


2014年10月26日

KINGSLAND

―――ジャパニーズウイスキー。

昔から
日本人は外来の技術を模倣し、独自の文化にしていくことを得意としてきた。
また、昔ながらの職人仕事をリスペクトする文化もある。

竹鶴をはじめとした日本人の本物へのこだわりと日本の風土が、スコッチとは
また違う高品質のウイスキーを生んだと言えるのだ。

人は他国の文化を料理や音楽などによって知りえる。
なかでも酒は、その国の文化をもっとも端的に表す。

日本でも宗教や国籍も異なる異文化の方と、より多くのコミュニケーションを
とる必要性が増してきている。
酒を酌み交わすのは、お互いの文化の理解を深める簡単な方法である。






さて、深夜のカウンターに男一人、グラスにはニッカ・キングスランド。

今年は竹鶴政孝生誕120周年、ニッカウヰスキー創業80周年。
キングスランドは今から40年前、ニッカウヰスキーが創業40周年の記念に
リリースしたという・・・、あのスーパーニッカの上位に位置した。

そのキングスランドの液体を口にふくむ。

ふんだんに使われたであろう余市原酒のピートの香りと仄かな甘い香り。
飲み口は厚みのある甘さが立ち上がり、まるで山登りのようだ。
キングスランドの山は高い高い、裾野からスパイスとビターが上がってくる。
スパイスが引いた後に樽由来と思われる渋みが舌に残る、実に美味い。

日本のモノづくりへの情熱。

一杯のウイスキーのなかに、日本の森と水が凝縮されていると思うと
何故か、いつもとは味がちょっと違って感じる。

ゆるりと夜が満ちてくる時間、酒が効いてくる。
そんな神経が徐々に弛緩していく、この感覚が堪らない。




  
タグ :KINGSLAND


Posted by Le Rentier   at 03:32Comments(0)◆WHISKY◆絶滅危惧酒

2014年10月19日

しょうが焼き定食



「 孤独のグルメ 」の井之頭五郎さんほどのガチ喰いは出来ないが、
毎朝(昼)、寝床から這い出てから大切なのは「 めし 」である。

先日、西伊場食堂のめしに感動したと書いた。
が、じつはあの日はココ「 やよい軒 」。



が満席で喰いそびれたのである。
そのやよい軒は、西伊場食堂の通りを挟んで斜向かいにある。


さて、やおら券売機の前でタッチパネルに躊躇していると
心優しきお姉さんのレクチャーで事なきを得た。


やがて運ばれてきたのは「 しょうが焼き定食580円 」。



ふと、隣の兄ちゃんの「しまほっけ定食」が気になるが
めしに集中する ・ ・ ・ 。


モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず自由で
なんていうか、救われてなきゃあ駄目なんだ。





本日は定休日でございます。
またのご来店をお待ち致しております。
Bar le rentier





  

Posted by Le Rentier   at 14:28Comments(0)◆飲み食い備忘録漫 画

2014年10月18日

Bennett × Gaga

「 これ聴いてみ 」
「 WAO! 」
「 ガガってやっぱり、歌巧いわっ! 」


って盛り上がった一夜。



お客様のスマホで聴いて、CDを久々にAmazonで即買した。



じいじと孫娘 ・ ・ ・ ?
トニー・ベネット88歳とレディ・ガガ28歳、二人合わせて116歳。


CHEEK TO CHEEK チーク・トゥ・チーク。


どこまでも派手で、どこまでもセクシーで、そしてどこまでも抜け目ない、
イタリア男とイタリア女たちの最高のエンターテイメントに拍手を!


秋深し隣は何を聴く人ぞ        瑠乱亭絵

  
タグ :CHEEK TO CHEEK


Posted by Le Rentier   at 03:17Comments(2)音 楽

2014年10月13日

SAMURAI SAKE



1614年7月の明け方、支倉常長はハバナに到着しました。
彼はその時、ほとんど偶然にも、キューバを訪問した初めての日本人となったのです。
私たちの国が再び日本人を迎えるには何年も経たなければなりませんでしたが、伊達政宗公の
命によって支倉常長に率いられた使節団は400年の友情の始まりを刻みました。
キューバの主要な産品の一つである葉巻のために作られ、デザインされた

THE BRAVE SMOKER

は、我が国の長年の葉巻文化と最高の日本酒の伝統を調和させ、日本とキューバ間の
この深い関係の美味なる象徴となっています。

                 ―――駐日キューバ共和国大使・マルコス ロドリゲス




仙台とキューバ。

今から400年前、日本の奥州王伊達政宗公は、通商と国際交流を目的として
日本最初の外交使節「慶長遣欧使節」を派遣した。
その記念に醸された酒がチョイと前のLEONで紹介されていた。



早速、葉巻好きのお得意様と味わった。
さて、その深い甘味は、シガーの味を引き立て全く新しい日本酒の新境地を
体験することとなった。



そして、ROMEO Y JULIETA No.2に慶長遣欧使節の黒船のシンボルであった伊達家の
九曜紋をデザインしたLORD DATE特製シガーリングも乙である。

が、それもあっという間に灰になった。




◆THE BRAVE SMOKER
 純米酒/勝山酒造/720ml/14%


  


Posted by Le Rentier   at 17:40Comments(0)◆CIGAR

2014年10月11日

青春の続き

第93回全国高校サッカー選手権大会。
静岡県予選2次リーグ二日目。

東西にだだっ広い静岡県、その西の果てのチームの戦いを追う。
湖西高校サッカー部は、あの服部康雄氏(元藤枝東高監督)が
高校教諭になって初めて創部したチームである。



それはそれは、イタタタなサッカーをしていたチームなのだ。



そんなチームが、いつの間にか県予選の1次トーナメントを勝ち上り、
今や2次リーグを戦うほどになっているではないか(感涙)。



ならば、台風19号の接近が気になるが観なければなるまい。
浜名バイパスをひとっ走りして辿り着いたのは湖西運動公園グラウンド。



さて、今日の相手は富士市立高校。
富士市立のスペースを上手く使った攻撃が終始湖西を苦しめる。
流石にステージが上がるとやりたいサッカーができなくなる。
だからこそサッカーは面白いのだ。

湖西 0‐3 富士市立

試合は負けてしまったが、まだ1試合残っている。
楽しめるとイイねぇ ・ ・ ・ 。





  

Posted by Le Rentier   at 16:00Comments(2)Football

2014年10月06日

できる人



できる人は転んでも、立ち上がる人である。
10月5日、達磨忌に日本列島に上陸して散らかして去った台風18号。
今日はその後片付けに追われる一日だ。


さて、もの事は肯定的に捉えるか、否定的に捉えるかで
できる人とできない人にわかれてしまう。



上司から指示があったとき、肯定的な人は積極的に受け入れ、
すぐに取りかかる。
一方、否定的な人は出来ない理由探しをはじめてしまう。
それが癖になっている人はどうすればよいのか・・・?


肯定的で楽天的な言葉を発するとヒトの脳は「大丈夫だ」と理解して
「これで良い理由」や「うまくいく方法」を次々と見つけ出していく。


逆に、否定的な言葉を発すると脳は残酷にも、ただちに
「出来ない理由」を山ほど探す。


仕事のできる人、できない人。
それは、ほとんどの場合、能力の差というよりも、仕事に取り組む
心の持ち方による部分が大きいのではないか。


「無理っ」とか
「出来ないっ」とか


考える前に、「面白いっ」


という言葉とともに前向きに仕事に取り組みたいものである。





  
タグ :達磨忌


2014年10月03日

芸術の秋

食いしん坊で
散歩が大好きな画伯のグルマンガのモチーフは、専らラーメンや
ハンバーグなどのB級グルメが多かったのだが、どうも最近は新素材に
挑戦しているようだ。 



カクテルのマンハッタンとサントリーの貴重なウイスキーが、こだわりの
画材を用いて、まるで安西水丸か、ジミーちゃんか、のごときタッチで
遠近法など無視した表現が炸裂している。



秋深し隣の客は何飲む人ぞ~。






  
タグ :グルマンガ


Posted by Le Rentier   at 18:27Comments(0)◆WHISKY◆COCKTAIL◆独り言・・・雑感