2017年05月12日

Bar Perch と桃源郷

高原の夜の酒盛りは、高原の止まり木へと続く・・・、

Bar Perch と桃源郷

Bar Perch バー・パーチ。

Bar Perch と桃源郷

東京から清里へ移り住んで7年ほどのバーテンダー、久保田氏が切り盛りする。

Bar Perch と桃源郷

5月とはいえ標高1200メートル、清里高原の夜は意外とまだ冷える。
年季の入ったマントルピースの薪がパチパチと爆(は)ぜる音に癒される。

さて、2011年山梨カクテルコンペティション最優秀賞受賞、「 桃源郷 」をいただいた。

Bar Perch と桃源郷



―――Do Your best、and it must be first class
                  最善を尽くせ、しかも一流であれ。

Bar Perch と桃源郷

とは、今年
生誕120年となった、開拓者ポール・ラッシュ先生の余りにも有名な言葉である。

食後のデザートカクテルにピッタリのカクテル・桃源郷は、ここ清里の人々に
残された開拓者精神にピッタリだ。

はじめに桃と桜の甘さを感じ、カクテルが喉を通り過ぎるとケンタッキー・バーボンの
エライジャ・クレイグ12年の焦げ臭ささが心地よく鼻に抜けていく。
―――イイ、カクテルだ、美味い。



「 桃源郷、パクってもいいですか? 」

「 どうぞっ!是非 」



というわけで「 カクテル・桃源郷 」を浜松に持ち帰った。

Bar Perch と桃源郷

―――Do Your best、and it must be first class
                  最善を尽くせ、しかも一流であれ。




◆カクテル・桃源郷
 エライジャ・クレイグ12年・・・・30㎖ 
 フレッシュ・ライム・ジュース・・15㎖
 モナン・ピーチ・F・ピューレ・M・・・10㎖
 トックブランシュ桜・・・・・・・・5㎖
 *シェークしてカクテルグラスへ注ぐ、マラスキーノチェリーを沈める。
 2011年山梨カクテルコンペティション最優秀賞受賞、久保田勇氏作。






タグ :桃源郷Perch

同じカテゴリー(◆飲み食い備忘録)の記事
津々浦々
津々浦々(2025-01-15 17:36)

竹内まりあ の
竹内まりあ の(2024-09-20 16:27)

胡瓜のジャングル
胡瓜のジャングル(2024-06-18 17:06)

Farm to BAR
Farm to BAR(2024-01-26 04:14)

開業計画書
開業計画書(2023-12-02 02:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Bar Perch と桃源郷
    コメント(0)