2015年02月28日

Born To Be Wild

金曜深夜、

「Booorn To Beee Wwwild~♪(ワイルドで行こう)」

の音に誘(いざなわ)れ、ミッドナイトシネマを魅(観)入った。
それは1969年アメリカ公開の「イージー☆ライダー」。




自由、暴力、反戦・・・、ストーリーが訴えかける時代背景。
無性にジム・ビームが飲みたくなった。



理想を失わない現実主義者にならないといけないんです。
理想のない現実主義者ならいくらでもいるんです。
理想がない現実主義者って最低ってことだから。     ―――宮崎 駿





  
タグ :Born To Be Wild


Posted by Le Rentier   at 04:35Comments(0)◆WHISKY映 画音 楽

2015年02月26日

そして父になる



以前、録画されたまま放置していた「そして父になる」を観た。

自然に涙が出てきた。
人は、誰かと一緒にいた時間というのは大切なものなのだと実感した。

対照的な福山さんとリリーさん演じる父親像。
明らかにリリーさん家族があったかくて、子供たちもみんな可愛過ぎ。
最近の子役恐るべし ・ ・ ・ 。



グレン・グールドの伝説 ・ ・ ・ 、
バッハのゴールドベルク変奏曲が効果的だったねぇ。


  


Posted by Le Rentier   at 17:42Comments(2)映 画音 楽

2015年02月22日

運び屋

―――運び屋。

麻薬や盗品・密輸品などをひそかに運搬する役目の者をいう。


酒場には、
クラブハウスサンドウィッチ、天津甘栗、とらやの羊羹、獺祭、磯自慢、
餡かけ炒飯、麻婆豆腐、飲み残しのロマネ・コンティ、飲み残しのルロワ、
シングルモルト、鮨、オムライス、掘りたて生姜、どうまん蟹、切干大根、
EXVオリーブオイル、anan、Pen、CD、DVD、たこ焼き、漫画本、宝くじ、
クリスピー・クリーム・ドーナツ、日経新聞、新潮文庫、文春文庫、笹かまぼこ、
まい泉カツサンド、豆狸いなり、葉巻・・・、


などの様々なブツが夜な夜な運び屋から運搬されてくる。
そんな運び屋の一人に、散歩好きのおじさんがいる。

最近は寒いのだろうか、ママチャリおじさんになったようだ。その
ママチャリおじさんが冬の朝、午前4時に爆笑していたのがコレ。



「バーカウンターは人生の勉強机である/島地勝彦著/CCCメディアハウス」

以前、島地氏の著作では「甘い生活/講談社」で大変刺激的な
勉強をさせていただいた。


そして今回も、
ご機嫌な一冊が運ばれ、玉響(たまゆら)な時間が訪れることを確信して、
グレンドロナック12年フルシェリーとグレンファークラス12年を舐めながら
言葉の快楽に戯れる。




だって、人生は恐ろしい冗談の連続だから・・・。






  


2015年02月21日

春を待つ逍遥

―――雨水。 

陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也。




暦のうえでは春になったとはいえ、まだまだ寒さ厳しいこの時期、
それでも日一日と日脚は伸び、心なしか気分も和らぐ。



菩提寺の境内で可憐に咲きだした梅の花。
春告草と呼ばれる梅の花の花言葉は高潔、忠実、気品。

満開を迎えている木々を見かけたら梅を探しに逍遥したくなった。




闇の夜は鼻で探るや梅の花      子規




  
タグ :逍遥


2015年02月19日

酒とつまみと男と女

去年の11月に初めて観て、暇があれば度々観ては笑わせてくれる愉快な
酒番組がある。


BSジャパン、毎週火曜夜9時放送の「酒とつまみと男と女」。


酒をテーマにした番組は数多あれど、コレは面白い。
ドコが面白いのかって、そりゃ、ゲストもレギュラーもホントにガチ飲みで
マジで酔っ払っているのだ。 


静岡市編放送時の、酔客眞鍋かをりの飲みっぷりには感動したよ。



なんてったって縦横無尽、奇想天外、痛快無比な酔い人生が
酔った会話から垣間見れてしまう。


ソコにつきるな。


「なぜそんなに飲むのだ」
「忘れるためさ」
「なにを忘れたいのだ」
「・・・、忘れたよ、そんなことは」






  


2015年02月18日

ピケティ祭り

「さおだけ屋はなぜ潰れないのか」

「思考は現実化する」

「チーズはどこへ消えた?」


これらは、溺れてる人が掴む藁みたいな本である。
じつは、店主もその昔に全部読んだ記憶がある。
しかし、内容は綺麗さっぱり忘れてしまった。


さて、「21世紀の資本」という本が話題である。
700項を超える5940円の本が世界10数ヶ国で100万部も
売れているという。





買ったはいいが読まないで本棚行き率はホーキング本と同率だ。
だが、本棚行きでも価値ある本だと茂木健一郎先生は言っている。


まぁ、「高等遊民?」のオイラには縁の無い話。





  


2015年02月15日

カウンターの幅

―――三寒四温の如月。

バーテンダーとして
カウンターに立って28年、さまざまなお客様に出会ってきた。


「マスターにとって、いいお客様ってどんな方ですか?」。


そんな問には、こう答える。


「大人の酒が飲める方でございます」。





―――大人の酒。

これは酒の知識はもちろん、体と心に相談しながらその夜の
酒量をはかれ、他者も自身も寛がせて楽しませる人。

一番大切なことは「楽しい酒」が好きなこと 。
ただし、自分だけが「楽しい」のでは半人前である。

店も、客も ・ ・ ・ 。



そう、バーカウンターの幅は、守られなければならない。






本日は、定休日でございます。
またの、ご来店をお待ち致しております。

Bar le rentier



  

Posted by Le Rentier   at 13:31Comments(0)◆独り言・・・雑感

2015年02月11日

ややこしい日

―――2月11日は



「 建国記念の日 」であって「 建国記念日 」ではない。
建国記念日は正に建国日を指すが、「 建国記念の日 」は
ただ単に建国されたことを記念する ・ ・ ・ 、という

ややこしい日である。



本日は、建国記念の日で
祝日ですが通常通り営業致しております。

Bar le rentier





  

Posted by Le Rentier   at 18:47Comments(0)◆独り言・・・雑感

2015年02月10日

シンクにアルミホイル



放置していると、すぐにヌメヌメしてしまうシンクの排水口。
そんな排水口を、どこの家庭にもある「 あるモノ 」を使って、
清潔に保つ裏ワザがある。

それは、どこにでもある普通のアルミホイル。
コレをクシャクシャっと丸める、そしてポイと排水口に入れるだけ。
ほとんどヌメリがつかない。

1週間毎にアルミホイルを取り替えるとさらに清潔である。
(表面に汚れが付着すると効果が無くなってしまうため、その際は交換した方が良い。)

どうしてこうなるのか?

スプレーや
洗濯機に銀イオンが使われたり、靴の消臭に10円玉が使われたりと、
金属には殺菌や抗菌作用がある。

同様にアルミニウムで出来ているアルミホイルも同じ効果を
持っており、水に触れて化学反応を起こしたアルミニウムが
金属イオンを放出し、菌の増殖を防いでくれるのだ。

ヌメリの原因は菌なので、ヌメリの発生自体が抑えられるようだ。




  


Posted by Le Rentier   at 22:43Comments(0)◆独り言・・・雑感

2015年02月07日

アンバー

食いしん坊で散歩が
大好きな画伯の、グルマンガにシングルモルトのロールスロイスが登場した。



しかも、マッカラン・アンバーである。
こだわりの画材を駆使して、マッカランの特徴が良く表現されている。

この調子だと、画伯の個展はいつでも開けそうな勢いである。



◆マッカラン・アンバー
アンバー(琥珀色)は、1824シリーズを構成する一アイテム。
1824シリーズは、従来の10年、12年、15年という熟成年数表示のボトルをやめ、
ゴールド、アンバー、シエナ、ルビーの4つの色によって分けたシリーズ。
ナチュラル・カラー、100%シェリー・オーク樽熟成。



  
タグ :アンバー


Posted by Le Rentier   at 05:32Comments(0)◆WHISKY◆独り言・・・雑感