2017年11月06日
竜宮小僧

祭りが終わり、稲刈りも済んで静かになった。
「日本の棚田百選」にも選ばれし、久留女木の棚田は竜宮小僧の伝説を育んだ。
その久留女木の棚田は浜名湖の北、浜松市北区引佐町、東久留女木と西久留女木に
またがる山間部にある。
愛車を駆って、久留米木の棚田と紅葉を愛でてきたという、歴女と歴爺の
二人がカウンターに。
バーテンダーは逡巡して甘酒をシェイカーに投入した。
やがて、グラスに注がれたのは、竜宮小僧の伝説・・・、

出来上がったノンアル・カクテル@「LEGEND of Ryugukozo=竜宮小僧の伝説」は
運転手の歴爺に・・・、
歴女には直虎を・・・。
「それは竜宮小僧というやつじゃ」

と、南渓和尚がおとわ(直虎)に語りかけた、過ぎ去りし日が懐かしい。
「困っている人には誰にでも手を差し伸べ、自らは名乗ることなく、
見返りも求めず、死んでもなおその土地に恩恵を与えてくれた」
という竜宮小僧の伝説。
古いようで新しい、どこか日本人らしい心を伝える話である。
◆LEGEND of Ryugukozo = 竜宮小僧の伝説
甘 酒 45ml
フレッシュ・グレープフルーツJ 20ml
フレッシュクリーム 20ml
エルダーフラワー・シロップ 1 tsp
*シェークして大きめのソーサー型シャンパングラスに注ぎ、カンパリを1スプレーする。