2017年10月19日

TOMATIN12y.o.

―――TOMATIN トマーティン。

ネッシーで有名なネス湖に近い山間地、スコットランドのハイランド地方に
トマーティン蒸留所はある。

蒸留所付近には人口が500人ほどの小さな村があり、ピートが豊富にある
「 オルタ・ナ・フリス(自由の小川)」という小さな清流が流れるという。

1897年に蒸留所が設立、1960年代にはダグラス・キャンベルが務め、彼によって
現在の味が確立された。



1980年代に不況により経営が悪化するが、1985年に宝酒造と大倉商事が
共同出資(偉い!)して閉鎖危機を乗り切る。
以来、初の日本企業所有(現在は国分)の蒸留所になった。

TOMATIN12y.o.

―――25時。

スーパー・ハイボール(エンシェントクラン×トマーティン12年)を飲み干した彼の
今夜最後の一杯は・・・、

特級時代のトマーティン12年。

スランジバー!健康に乾杯!
















タグ :TOMATIN

同じカテゴリー(◆絶滅危惧酒)の記事
マクダフ1964
マクダフ1964(2025-04-07 01:38)

Swing Swing Swing
Swing Swing Swing(2025-03-05 03:54)

黄金の特級時代
黄金の特級時代(2024-11-13 02:08)

牛乳チェイサー
牛乳チェイサー(2024-11-01 16:30)

オールドボトル祭り
オールドボトル祭り(2023-09-13 02:24)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TOMATIN12y.o.
    コメント(0)