2010年08月10日

カンパリ誕生150周年

カンパリ誕生150周年

1860年、
イタリアのミラノにカフェを開いていたガスパーレ・カンパリが
ビッテル・アリーソ・ドランディア(オランダ風苦味酒)という名前で
自家製リキュールを発売し人気を博したのが始まり。

その後、 客達が長い名前の代わりに呼んでいた  

「カンパリんとこの苦味酒(ビター・カンパリ)」

が商品名となる。

以来、今日まで数々のハーブを使った秘伝のレシピは脈々と
150年間受け継がれてきた。


☆☆☆CAMPARI ORANGE☆CAMPARI SODA☆SPUMONI☆AMERICANO☆
NEGRONI☆ITAlIAN MOJITO☆MARIlYN MONROE・・・etc☆☆☆


気分は、も~北イタリアのカフェでのお喋りの時間へとトリップ!


With Love and ever good will for Summer at bar Le Rentier !!




同じカテゴリー(◆LIQUEUR)の記事
青ランプとゴジラ
青ランプとゴジラ(2024-05-17 17:30)

無、飄々と小平太
無、飄々と小平太(2023-06-26 03:51)

李梅~梅花
李梅~梅花(2023-06-06 02:32)

酒井忠次
酒井忠次(2023-04-05 00:48)


Posted by Le Rentier   at 17:08│Comments(0)◆LIQUEUR
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カンパリ誕生150周年
    コメント(0)