2012年11月05日

続・酒をめぐる断想

続・酒をめぐる断想

眩く光る縦並び看板の森。

酒場に通いはじめの頃というのは、薄暗い部屋の中に髪の毛の長い、
よい匂いのする女性がたくさんいるだけで満足し、緊張する。

酒場に歩み込んでゆく足取りが、緊張しぎこちなくなっているのに
気付いて、困惑を感じる。

さりげない足取りをつくろうと思えば思うほど、いけない。
まったく、こだわらぬ足取りになるまでには、かなりの年月がかかる。
そうなったら、ようやく酒場通いも一人前である。







同じカテゴリー(◆独り言・・・雑感)の記事
熟成と腐敗
熟成と腐敗(2025-03-17 17:12)

もりもり、モリンガ
もりもり、モリンガ(2025-02-20 01:25)

四角は四角、丸は丸
四角は四角、丸は丸(2025-02-08 03:13)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
続・酒をめぐる断想
    コメント(0)