2024年12月14日

松無古今色

松無古今色(まつにここんのいろなし)

松無古今色

松の寿命は200年とも500年ともいわれる。
その長い間、風雪に耐えて生き、昔も今も変わることなく緑の
葉を耀かせている。



―――師走。

12月も残すところ半分となり、冬至に向かって一気に日が短く
なってきた。

どんどんどんどんと、一年が早くなりジジイになっていく。



#OPEN 18:30-24:30(LO.23:30)Irregular holidays



同じカテゴリー(◆歳時記と花鳥風月)の記事
松の緑
松の緑(2025-01-04 15:37)

鋸と鋏とバリカン
鋸と鋏とバリカン(2024-12-27 03:07)

竹内まりあ の
竹内まりあ の(2024-09-20 16:27)

胡瓜のジャングル
胡瓜のジャングル(2024-06-18 17:06)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
松無古今色
    コメント(0)